世界最大の教会と村の小さな教会/ドイツ・ケルン

こんにちは!EU圏内を駆け足で色々周ってもパスポートの出入国スタンプが増えないことを残念がっていたオガタです!
今回はケルンの教会特集です。世界最大規模のゴシック建築教会から教会をリノベーションした美術館、郊外に建つ小さく素敵な教会です!
教会好きからリノベーション好き、郊外好きの方までぜひご覧ください!


オランダからバスでたどり着いたドイツ・ケルン。

まず一つ目は「ケルン大聖堂」

ケルン駅の横にそびえ立つ大きな大聖堂。高さ157mの塔を有する世界最大のゴシック様式教会で世界文化遺産に登録されています。
天井高のあまりの高さに上を見上げていると首がやられるほどです(笑)
緻密で色鮮やかなステンドグラス

観光地となった今は多くの観光客でにぎわっていました。
風雨にさらされた外壁の色合いに歴史を感じました。


2つ目はケルン市内の「聖コロンバ教会ケルン大司教区美術館」

スイス人建築家、ピーターズントーによる設計で教会をリノベーションした美術館です。

残念ながら外壁工事中で外観はほぼ見れず……。
エントランスのディスプレイ

教会の解体中の状態を残し、その間に通路を配置し歴史が感じられるスペース。

 

裏側の外観。厚み4cmのレンガの積層により開口がランダムに開けられた外観。
展示作品
展示室の段差を照明にて示し注意を促すというような配慮も見られました。
カーテンから漏れた差し込む光

元々の教会の文脈を踏まえ丁寧に設計された美術館でした。


3つ目はケルン郊外に建つ小さな教会「ブリューダー・クラウス・フィールド・チャペル」

地元の方からの要望でピーターズントー氏へ設計の依頼があり、1年に50cmずつコンクリートを打設し10年の歳月をかけてつくられたという想いが込められた教会。ケルンから電車で30分ほど南西に移動し、そこから徒歩で向かいました。住宅街を抜けると郊外の景色に変わっていきます。

1時間ほど歩きやっと看板までたどり着きました。

遠くに建物が見えてきました。
道なりに少しずつ近づいていくアプローチ。

 

ずん

 

 

ずんずん

 

 

ずんずんずん!(くどいですね笑)

 

ついに到着!

 

地層のように積層された外観とそこに開けられた明り取りの小さな穴。

ぐるっと外観を見終え、いよいよ中へ!

 

あ、あれ?開かない……。

もしや……。

なんと訪れた日は定休日の月曜日!!教会に定休日って……というツッコミをグッと抑え、どうにか内部を見れる方法はないかと考え色々とあがいた結果がこちら

外観の穴からなんとか内部を撮った写真。穴には砂利が溜まやすいということがわかりました(笑)

じっくりと外観を堪能し、泣く泣く宿へと帰りました。


世界最大のゴシック建築のケルン大聖堂と、教会をリノベーションした聖コロンバ教会ケルン大司教区美術館、地元の方と設計者の想いが込められた小さな教会のブリューダー・クラウス・フィールド・チャペルでした!

ひっそりと、でも力強く佇む小さな教会

最後までお読みいただきありがとうございました。次回のオガ旅もお楽しみに!

株式会社翔設計、海外特派員の尾形でした!