シドニーの街歩き/オーストラリア

こんにちは!世界って何ヶ国あるのだろうと思い調べてみたら193ヶ国(国連加盟国数)もあり、まだまだ全然周れていないなぁと軽く落ち込んだこともあったオガタです!

今回はオーストラリアの最大の都市、シドニーの街歩きです。無料のレンタカーでの移動に始まり、垂直庭園、ぐにゃぐにゃな大学、くせだらけの街並み、シドニー代表のオペラハウスなど盛りだくさんです!ぜひこたつでみかんを食べながらスクロールしてみてください!(最近こたつに入ってないなぁ……。)


リロケーションレンタカーというレンタカーで、拠点にしていたメルボルンからシドニーまで行ってきました。このレンタカーの値段はなんと“無料”でガソリン代だけを負担するというものです。レンタカー会社の人に代わって都市間の車を移動することで成り立つサービスで、他にはアメリカなど大きな国でみられるサービスみたいです。なんともいいサービスですね!


メルボルンからシドニーまで878km……。やはりオーストラリアはでかい!!中間地点でキャンプ場に宿泊し、2日間かけて移動しました。

それでは早速街歩きの方へ移りましょう!


■都市の隙間のアトリウム

市内を歩いていてなんとなく目に入ったアトリウム(透過性の屋根で覆われた大空間)に入ってみました。一見すると見逃してしまいそうですが、なんとこれは建物と建物の間に屋根を掛けている構成であり、内壁は隣の建物の外壁になっています!

法規的な建築物の申請とか面積の算定とかどうしているんだろうなぁ、と気になることはありますが、それらをクリアしあっさり実現している(ように見えます)のを目の当たりにして呆気にとられてしまいました。


■セントラルパークモール


お次はシドニー工科大学の目の前に立つ緑に浸食されたようなこちらの建物(ショッピングモール+集合住宅)。都市に突然現れる植物ビル!

近づいてみてもやっぱり植物(オーストラリアの固有種の植物が使われているそうです)。フランス人建築家のジャン・ヌーベルとフランス植物学者&アーティストのパトリック・ブランによって、垂直庭園とよばれる壁面緑化をまとった建物がデザインされました。

中も植物まみれ

この規模でふんだんに緑を使っているのが気持ちよかったです。


■シドニー工科大学(Dr. Chau Chack Wing棟)

今回のシドニー観光の目玉のひとつです!

外観は建物を見る側によって異なります。東側がこの地域の伝統の砂岩調のレンガ仕上げとなっているのに対し、西側は角度のついたガラスのカーテンウォールとなっています。

ガラスのカーテンウォール部分は隣接する道路を通行する車へ光の反射を生じないように設計されています。そのような話を聞くと、改めて建築士としての考えるべき内容の幅と深さについて考えさせられます。

外壁面から突き出た窓に投影される空の表情によって建物の印象がガラッと変わります。

過去に日本で開催されたフランク・ゲーリーの展覧会で設計過程などの模型を見ていた建物だったので、訪れることができ嬉しい建物のひとつでした。

タイルとガラスのせめぎ合い
ひょこっと飛び出るレンガたち

外壁面の有機的な形状や素材感の切り分け方によって、建物との距離感がつかみづらい不思議な感覚を覚えさせる建物でした。

内部に入るときらっきらの階段。ま、まぶしい……。

ちらっとのぞいた部屋が国連の会議でも開催されそうなグレードの部屋!

照明までもぐにゃぐにゃ

内部の窓付近はこんな感じ。

窓の下枠の高さにそろえられたイスが配置されているところからもデザインが徹底されていることが伺えます。このような自由な建物で学んでいる学生たちは、どことなく自由さにあふれていました。


■QUEEN VICTRIA BUILDING

歴史的建造物のショッピングセンター。中央の吹抜けが気持ちいい建物。

このような建物が街中に当たり前にあることが感心させられます。

お店のサインが統一されていてさすがです。


■街中のあれこれ

シドニーのフェリー乗り場周りは多くの人で賑わいます。人が多いところに出没するのはストリートパフォーマーたち。ここでは2人をご紹介します。

1人目。植物人。建物だけではなくひとまでも植物に覆われていました。

2人目。ディジュリドゥ奏者(舌をかみそう……。)先住民のアボリジニの伝統的な筒状の楽器の演奏者。先住民的要素が強すぎて異彩を放っていました……。

ポップかわいい仮囲い
ドアノックのサインまで素敵
「ここに停めたらこうなるぜ!」という危なさをアピールしているのか、それをかいいくぐりなんとか停めてしまった勇敢な自転車なのか考えさせられる光景でした(笑)

■ポールさん

ここからはフェリーに乗って対岸へ移動しました。カウチサーフィンという現地の人と繋がることができるサービスを利用して出会った、シドニー在住のポールにシドニーを案内してもらいました。

なかなか地元の人でないと知らないであろう、海沿いの要塞跡地などへ連れていってもらいました。ぐるっとドライブし、ピザとビールまでごちそうしてくれてホスピタリティあふれる方でした。ポールありがとう!


■シドニー・オペラハウス

誰もが一度は目にしたことがあるほど有名な建物、シドニーオペラハウス。シドニー湾に浮かぶヨットのイメージを具現化した、ヨーン・ウッツォンによる建築物です。

昼の外観から

あまり見慣れない正面や

夜景までしっかり激写してきました!

中には入れなかったのですが、柔らかそうなフォルムによって近くに寄り添いたくなる建物でした。

ロゴマークまでかわいい

最後までお読みいただきありがとうございました。次回のオガ旅もお楽しみに!

株式会社翔設計、海外特派員の尾形雄樹でした!

シドニーに向かう道中で立ち寄ったブルーマウンテンのスリーシスターズ(立ち並ぶ3つの巨岩)とオガタ

オガ旅フォトアルバム~オーストラリア メルボルン編~

こんにちは!特技はなんででも鶴が折れること、オガタです!(旅中に入場券の半券とかで鶴を折ったりしてました笑)
今回はメルボルン市内のバラエティ溢れるフォトアルバムです。市内の街並みからマーケット、足がすくむ展望台、インテリアのくせがすごいカフェや、ど派手な年明けなどなど……。さらに写真が多すぎて「どことなく似ているシリーズ」ということをしてみました(笑)雑多なものや少しくせのあるものが好きな方から比喩好きな方までどうぞご覧下さい!


【メルボルン・セント・パトリック大聖堂】

通勤途中にあった教会。朝焼けに染まりきれいだったので思わず一枚。

【ムーンライトシネマ】

これはムーンライトシネマという屋外で芝生にねっころがりながら見る映画でした。日が暮れてきたら寒くなり、寝袋に入って横になったらいつの間にか寝てました(笑)

【クイーンビクトリアマーケット】

市内にある人気のマーケット。人とモノで溢れかえっていました。

【エウレカスカイデッキ88】

市内で一番高いタワーの外に迫り出した展望室。外から見ているだけで足がすくみます……。

【メルボルンセントラル】

ショッピングモール内の小さな図書館。借りた本を戻すか自分の本をここに置くというほっこりする図書館です。

【Brother Baba Budan】

天井から無造作に吊られたイスが並ぶカフェ。どうやって吊るしているのかなと気になります。

【Auction Rooms】

こちらは室内に樹が生えているカフェ。緑豊かで心地のよい空間でした。

【市内の写真】

中心市街の高層ビル群
シンプルだけど、空を映すガラスのカーテンウォールのビル
街中で多く見かけるウォールアート。もはやカオスです(笑)
そんな壁画の作成風景
バーの看板は自転車で。
緑一色の不思議な空間。そんなここはなんと卓球場でした!
路上に止まっていた消防車の色使いに目が留まりました。カラフルで楽しげですねー!

ここからは「どことなく似ているシリーズ」です。写真が多くて選定している中で気づいた何かしら通じる点がある写真を並べてみました(笑)

最初は

公園内のまっすぐ伸びる道と

ショップが並ぶ歴史的なアーケード街です。

ブロックアーケードスタジオ

次は

コンクリート柱にチョークで白く図形のように描かれた絵柄と

カラフルに描かれたアートのような絵柄。

こういうアクセントの付け方もできるんですね。

ショッピングモールの大きな吹抜けと

メルボルンセントラル

年明けのど派手な花火!

なんとなく人の顔に見える建物の外壁と

しっかり人の顔が描かれている遊園地の入口(笑)

ルナ・パーク

イベントが開催されたり人で賑わう広場・建物と

フェデレーション・スクエア

建物ボリュームが階で少しズレたような建物から

斜めにレイアウトされた照明のズレ具合。

最後は 大きな斜めの庇の国際展示場から

メルボルンエキシビジョンセンター

動物園のキリンと

メルボルン動物園

夕焼けでシルエットになった工事現場のクレーン群でした。


最後までお読みいただきありがとうございました。次回のオガ旅もお楽しみに!

株式会社翔設計、海外特派員の尾形雄樹でした!

 


オガ旅フォトアルバム~五感をフル活用!メルボルンのアートイベント「NGVトリエンナーレ」~

こんにちは!好きな空間は縁側(サザエさんちのやつ)、オガタです。

今回は今年の4月に見に行ったメルボルンのアートイベントのフォトアルバムです。「NGV(ビクトリア国立美術館)トリエンナーレ」は32ヶ国から選ばれた100名以上のアーティストが参加する現代アートのデザインの国際展です。たまたま記念すべき第1回目の展示が滞在中に開催されていたので見に行ってきました。身近なものを使った子供が遊べる作品や、ユニークなイスたち、頭の中までお花になりそうな花だらけの部屋、異例のコラボや戸惑いを隠せない頭蓋骨たちなど盛りだくさんです。どうぞご覧ください!

編集注)ビクトリア国立美術館は、オーストラリア最古の美術館です。今回尾形くんがレポートしている「NGVトリエンナーレ」は展示期間は2017年12月15日(金)~2018年4月15日(日)までとなっておりましたので、現在は終了しております。常設展を含め、基本的には無料となっていて、今回の展示も無料でした!次回のトリエンナーレ(=3年に一度開かれる国際美術展覧会)も楽しみですね!

 【ビクトリア国立美術館】


まずは身近なものを使い子供達が遊べる作品から。 ひし形から展開される模様。これの材料は……

“オガ旅フォトアルバム~五感をフル活用!メルボルンのアートイベント「NGVトリエンナーレ」~” の続きを読む


美しすぎる図書館と優しいレストラン/メルボルン・オーストラリア

こんにちは!特技は落とした物を地面に落ちる前にキャッチすること、オガタです!今回はパブリックアートやストリートパフォーマンスでにぎやかな街中から、思わずうっとり見とれてしまう美しすぎる図書館、優しさで成り立つレストランをご紹介します。

アート好き、図書館好きやグルメな方々はぜひぜひご覧下さい!


アジアのカオス・インドから次に向かったのは南半球のオーストラリア!旅の資金確保のために出稼ぎにやってきました(笑)

初めてのオーストラリア、というかインドからギャップがすごい!街がきれい!牛のフンが落ちてない!周りを警戒しなくてもいい!騙されない!ギャップがありすぎてオーストラリアに着いた当初は少し戸惑っていました(笑)

“美しすぎる図書館と優しいレストラン/メルボルン・オーストラリア” の続きを読む